三ツ沢ライオンズの活動
三ツ沢ライオンズの公式試合、イベントのスケジュールです。それぞれの紹介ページにリンクしています。 |
相鉄沿線少年野球大会 |
平成25年(2013) 3月2日(土) 2回戦 |
vs上矢部ヒーローズ<0−7>
2回戦は親善交流大会でも対戦した上矢部ヒーローズと対戦、
前回は初回に一挙5失点でコールド負けした相手ですが、今回はどうでしょうか?
先発は同じくユウヤ、今回は走者を出すものの粘り強いピッチングが出来て3回まで0-1といい勝負。
4回表四球で出塁のユウヤがコウシのヒットで一挙に3塁を狙うものの惜しくもタッチアウト。
次の塁を積極的に狙う姿勢はとっても良いですが、問題はその後でした。
「ここはゆっくりでもいいから、しっかり息を整えて」と声をかけましたが、
その裏のピッチングは5四球2安打といきなり崩れて、またしてもコールド負けとなってしまいました。
いつもはテンポ良くゲームを進めるのが基本ですが、この場合はどんなに時間を掛けても
まずはしっかり自分の投球を出来るように、自分で試合をコントロールするのが大事でした。
こういう失敗を次に活かせるように、しっかり覚えておこう。
|
平成25年(2013) 2月23日(土) 1回戦 |
vsレッドスネークコルツ<10−0>
相鉄沿線野球大会1回戦は三ツ境小学校でレッドスネークコルツと対戦、
寒い日の試合で選手達の動きはまだまだでしたが、
相手投手の10四球の乱調に助けられて10−0、4回コールドの圧勝でした。
出塁したランナーが次の塁を狙う気持ちもよく表れて16盗塁も見事でした。
打撃は好不調がありますが、走塁は波が少なく覚えると君たちの強い武器となります。
こういう試合でも気を抜かないでしっかり走れるよう頑張りましょう。
|

過去の相鉄沿線少年野球大会の様子 |
平成24年(2012)  |
平成23年(2011)  |
平成22年(2010)  |
|
Mitsuzawa Lions Baseball Team Official Web Site |
本サイトに記載されている記事・画像等の無断複製、転載を禁じます |