三ツ沢ライオンズの活動
三ツ沢ライオンズの公式試合、イベントのスケジュールです。それぞれの紹介ページにリンクしています。 |
横浜北部選抜野球大会?残 |
平成25年(2013) 10月14日(月・祝)2回戦 |
vs嶮山ひまわり<1−4>
3連休の最終日、横浜北部選抜準々決勝は嶮山ひまわりと対戦です。
2回に共に1点ずつを取り合って互角の展開に持ち込みましたが、
中盤以降守備が持ちこたえられず、失点を重ねてリードを奪われます。
反撃したい攻撃陣ですが、相手好投手の前になかなかチャンスを作る事も出来ず
惜しくも敗戦となってしまいました。
今日のような好投手相手にもしっかり対応出来る打力が欲しいです…。
|
平成25年 9月21日(土)1回戦 |
vsグリーンビクトリーズ<6×−5>
3連休の初日、午後に大事なYBBLの第2代表トーナメントを控えて連戦になる北部大会の1回戦。
相手は4年生時に親善交流大会で2度に渡り勝てる試合を逆転負けした因縁のグリーンビクトリーズ、
リベンジはしたいし、本番は午後の試合だし・・・微妙な気持ちで望む1戦です。
そんな気持ちが災いしたのか、全ての失点にエラーが絡むまずい展開で
最終回7回表を終わって2−5とリードを奪われて最後の攻撃を迎えます。
少しでも粘って午後の試合に繋げられれば…と思って見ていたところでしたが、
まさかまさかの展開が待っていました。
先頭のコウシが四球で出塁すると、続くシュンペイ、タクトのヒットで2点を返し、
シンジロウのヒットでチャンスを繋いだところで相手投手がワイルドピッチでまずは同点!
そしてその直後のボールをハヤタがセンター前に運んで、まさかまさかの4連打でサヨナラ勝ち!!
因縁のグリーンビクトリーズ相手に“倍返し”以上の見事なゲームでうっちゃって、
まずはリベンジ達成で大いに盛り上がったゲームでした。 この勢いを持ち込んで、午後のYBBLも頑張ろう。
|

過去の横浜北部選抜野球大会の様子 |
平成24年  |
平成23年 
|
平成22年  |
平成21年  |
|
Mitsuzawa Lions Baseball Team Official Web Site |
本サイトに記載されている記事・画像等の無断複製、転載を禁じます |