三ツ沢ライオンズの活動
三ツ沢ライオンズの公式試合、イベントのスケジュールです。それぞれの紹介ページにリンクしています。 |
うさぎ山カップ教育リーグ |
平成21年(2009) 12月12日(土) |
vs常盤台F少年野球部<0−5>
今年度うさぎ山カップ教育リーグの最終戦、来年のAチームを担う5年生以下のメンバーで臨みます。
試合は先発キヨキが頑張り途中までは0-0の締まった試合展開、
残念ながら終盤ヒットで崩され敗戦となってしまいましたが、経験の浅い中頑張って7回を完投しました。
問題なのは打線、2安打に抑えられ9三振。
来年の飛躍にはみんな一人一人のレベルアップは欠かせません。
この冬みっちり素振りして、来年は猛打ライオンズ期待していますよ。
|
平成21年(2009) 12月6日(日) |
vs山友スターズ<3−4>
Aチームは午前中も区選抜の試合があってダブルヘッダーの試合。
そのせいか先発ミツキは立ち上がりピリッとせず
1回裏に2四球にホームランであっという間に3点を先制されてしまいます。
すかさず2回表の攻撃でライオンズは満塁のチャンス、
マイのライト前への当たりで2点を返し1点差、直ぐに追い上げ体勢に入ります。
しかしここから両チーム投手が立ち直り中盤は共にノーチャンス。
テンポよく試合が進んでしまいこのままかと思いましたが、6回に内野ゴロで1点を追加された最終回、
2死走者なしから1点を奪ってなお1,2塁、一打逆転のチャンスを掴みますがあと1本が出ず・・・
惜しい1点差負けとなってしまいました。
苦しい試合展開でも崩れずゲームを作れるようになった選手達の成長を感じた試合でした。
|
平成21年(2009) 11月7日(土) |
vs常盤台F少年野球部<6−0>
本日の立役者はショウジ。
立ち上がりの1回はもたついたが、2回以降はピッチリ押さえ、
リョウタ・ミツキとの完封リレーで常盤台に6対0で勝利。
打つ方は、ミツキのライト越のホームランをはじめ、散発ながらも四球に絡め得点に結びつくヒットあり。
守る方は、二塁のダイスケにボールが集まるも、手際よくこなした。
結果、登録選手全員出場し、笑顔で終わりました。
|
平成21年(2009) 10月4日(日) |
vs北原イーグルス
|
平成21年(2009) 8月8日(土) |
vs北原イーグルス
|
平成21年(2009) 6月20日(土) |
vs山友スターズ戦<5−4>
1回の表先発ショウジの不調もあっていきなり4点を先制されますが、
その裏ピッチングの借りを返すショウジのタイムリーですかさず反撃体勢を整えます。
2回以降はリリーフにたったタダヨシ、ミツキの好リリーフで相手の攻撃をシャットアウト、
中盤ジンヤの粘りの3塁打でチャンスを作るとユウキのタイムリーで遂に逆転!
相手の反撃を抑えて逆転勝利を挙げました。
どうなるかと思われた初回でしたが、じっと我慢して試合を投げずに頑張ったチームの戦いに
成長を感じる1戦でした。
|

|
Mitsuzawa Lions Baseball Team Official Web Site |
本サイトに記載されている記事・画像等の無断複製、転載を禁じます |