三ツ沢ライオンズの活動
三ツ沢ライオンズの公式試合、イベントのスケジュールです。それぞれの紹介ページにリンクしています。 |
若獅子会運動会 |
平成24年(2012) 2月4日(土) 優勝祝賀会 |
運動会優勝から1ヶ月、待ちに待ったお約束の優勝祝賀会(焼肉パーティー)が開かれました。
この日は小学校行事があったためチームとしての活動がなかった選手達は元気いっぱい。
でもちゃんとマナーも守って美味しく楽しく焼肉いただきました。
ご招待いただいた事務局の皆様、ありがとうございました。今年も一年よろしくお願いいたします。
選手のみんな、これに味を占めて・・・(^ ^;;
来年も2連覇目指して頑張ろう!!(もちろん野球もね)
そして6年生、焼肉パワーで明日のライオンズラストゲーム、決勝戦を勝って有終の美を飾ろう!
|
平成24年(2012) 1月9日(祝・月) |
平成24年1月9日(月) 新春恒例、第10回若獅子会運動会が新羽中学で行われました。
ずっと寒い日が続いていたこの年末年始、この日は朝はさすがに冷え込みましたが、
お日様が顔を出してくれた運動会開始後は、風も止んでポカポカと暖かいいい一日でした。
そんな絶好の運動会日和が味方をしたのか・・・
何と10回目にしてライオンズ初の総合優勝を達成しました!!!
今回はいろいろな競技で選手達が大活躍! 全てを書きたいところですが、
まずはライオンズ伝統の15人16脚。
前回鳥山ジャイアンツに新記録を出されて連覇記録が途絶えた因縁の競技ですが、
今回は何としてもリベンジを!・・・との選手達の気迫が満ち溢れスタートから抜群の走り!
何と6秒83の新記録達成で見事王者の座を奪還しました。
練習でも出せなかったベスト記録を更新した走り、ホントにホントにお見事でした。
これで勢いに乗ったライオンズ、ホームラン競争ではミツキとユウスケで4本を叩き込み、
長距離走では3年連続出走となるキヨキが見事逆転の走りで念願の1等賞を獲得、
大縄跳びでも60回と、これも練習を大幅に上回る好記録で上位に進出しました。
そして残るは近年のライオンズの懸念材料であった走力が試されるリレー競技。
しかしこれも下級生に俊足メンバーが揃った事で戦力強化、
それにつられたのかずっと走るのが苦手だった6年生もレベルアップで強力メンバーを構成、
最終種目のチーム対抗リレーでも3位に喰い込んでの優勝達成でした。
優勝出来た要因は2つでしょうか。
まずはみんなの走力が上がった事、どの競技でも走り負けていませんでしたね。
これを励みにしてこの冬もしっかり走り込んで、運動会2連覇を目指しましょう。
そして、もうひとつは団体競技でのチームワークです。
15人16脚、大縄跳びと練習以上の記録を出せたのはみんなの気持ちがひとつになった証拠です。
野球もチーム競技、今日のような気持ちを持てれば、こちらでもきっとやれるはず。
今年は“本業”の野球の方でもチームワークを発揮して勝利目指して頑張ろう。
今年も楽しい運動会を開催していただいた関係者の皆様、お疲れ様でした、そしてありがとうございました。
子供達の元気な姿が見られるよう、今年も1年よろしくお願いいたします。
|
若獅子会運動会の詳細はこちらへ  |

|
Mitsuzawa Lions Baseball Team Official Web Site |
本サイトに記載されている記事・画像等の無断複製、転載を禁じます |