三ツ沢ライオンズの活動
三ツ沢ライオンズの公式試合、イベントのスケジュールです。それぞれの紹介ページにリンクしています。 |
若獅子会運動会 |
平成23年(2011) 1月10日(祝・月) |
平成23年1月10日(月) 新春恒例、第9回若獅子会運動会が行われました。
快晴の空の下でしたが、生憎の冷たい北風が吹きつける極寒の中、
それでも寒さに負けない子供達の白熱のプレーと歓声で一日盛り上がりました。
運動会初っ端の第一競技3年生以下のベーランリレーで大逆転勝ちして華々しいスタートを切ったライオンズ、
続く競技はもうライオンズの代名詞とも言える15人16脚。
第1回から連覇を続けているお家芸の種目です。
しかし、さすがにこれだけの記録を残すと他チームからもマークされるもの・・・
今回は3番手に走った鳥山ジャイアンツが7秒33と過去最高タイムをマーク、
プレッシャーが掛かる5番手出走のライオンズも果敢に攻めて途中までは快走を続けましたが、
フルパワーで走った影響か、ゴール直前で無念の転倒・・・惜しくも連覇の記録は途切れてしまいました。
負けてしまったのは残念でしたが、先輩達が作ってくれた記録を繋げようと
普段の日や当日の朝も懸命に練習に取り組んだ頑張りはみんなの心にもしっかりと残ったはず。
これからの野球の練習・試合でもその気持ちを思い出して頑張ろう。
その他今年はハイレベルの争いとなったホームラン競争ではミツキとタダヨシが3本をたたき込み、
母登場の綱引きでは2連勝して選手以上に気を吐き(筋肉痛大丈夫でしたか・・・?)
長距離走ではキヨキが7位と健闘、3年生の塁間キャッチボールも30秒を切る好記録を出しました。
残念ながらも今年も最終順位は10位と振るいませんでしたが、
一発逆転もあるチーム対抗リレーでは第一走者ショウイの猛ダッシュで途中まで先頭を走る大健闘!
やっぱり走力って大切ですね。
この冬はみんなしっかりと走り込んで鍛えて、来年は運動会優勝目指しましょう!
(・・・野球でではないのか!?)
|

|
Mitsuzawa Lions Baseball Team Official Web Site |
本サイトに記載されている記事・画像等の無断複製、転載を禁じます |