| 三ツ沢ライオンズの活動 三ツ沢ライオンズの公式試合、イベントのスケジュールです。それぞれの紹介ページにリンクしています。
 | 
    
      | さわやかカップ スマイルティーボール大会 | 
    
      | 
        
          
            | 平成21年(2009) 11月23日(祝・月) |  
            | 昨日の夜から降っていた雨も上がり、
 暖かい中でのTボールの試合が新横浜公園運動広場(第2球場)にて始まりました。
 今回は、ライオンズBチーム(3年生以下)のメンバーに加え、
 野球教室に参加の友だち2名を加えた12名での試合でした。
 
 1試合目は、白山フレンドジュニアさんとの対戦でした。
 1回の守備ではナイスプレーで、スリーアウトを取りベンチに戻ろうとしたものの、
 打者一巡まで攻撃が続くルールに少しびっくり。
 ライオンズの猛攻撃で得点を重ねるものの、相手チームの攻撃力もすばらしく、
 接戦の結果、惜しくも6対11で敗れてしまいました。
 
 気を取り直しての2試合目は、永田オックスさん。
 一試合目の無念?を晴らすべく、
 メンバー一丸となった攻撃、守備でなんと12対2で勝利を収めることができました。
 
 楽しく試合ができた上、はじめての勝利の味は格別のようでした。
 試合経験の少ないライオンズメンバーや参加したお友だちも、
 打って、捕って、投げての試合を十二分に楽しむことができたようです。
 たくさん試合を経験し、はやく野球を覚えて、一層楽しい試合ができるようになりましょう。
 野球教室のお友だち、また、一緒に野球をやりましょう。
 
 
 |  
 
        
          
            | 平成21年(2009) 11月3日(祝・火) |  
            | ライオンズがお世話になっているさわやかカップで第1回のスマイルティーボール大会が開かれました。
 ティーボールとは野球を始めたばかりの子ども達に
 より親しみやすく野球に接してもらおうと考え出されたスポーツです。
 野球との一番の違いはピッチャーが投げる代わりに
 ホームベースの上のティーに置いたボールを打ってゲームを始める事。
 その他野球よりもいくつかよりやさしくルールが変えられて小さな子でも無理なく始められます。
 
 今日はライオンズの3年生以下の部員9人に野球教室でお友達になった子達が9人も加わってくれて、
 にぎやかに試合を行う事が出来ました。
 お天気は快晴、でもちょっと季節が早まった感じの北風が吹付ける中、
 監督・コーチは寒さに震えながらでしたが、子供達は薄着で元気いっぱい!!・・・これにはビックリ。
 特別アトラクションでストラックアウトやスピードガンコンテストを楽しんだ後午後からお待ちかねの試合、
 経験者揃いの相手に2試合を行って残念ながら2連敗、相手の猛打にはビックリしましたね。
 いっぱい練習してもっともっと野球を大好きになれば君達もあれくらい打てるようになるかな?
 
 悔しい敗戦にまだまだやりたりない風の子供達に急遽予定を変更して
 三ツ沢小学校に戻ってからも参加者全員を2チームに分けてもう1試合練習試合を行いました。
 同じ実力同士の戦いに今度は大接戦の白熱の試合、暗くなるまで声が響きわたっていました。
 
 ライオンズとしても初めての試み、ティーボール大会はこうして元気に行う事が出来ました。
 ライオンズの子供達、同じ学年でもあれくらい出来る子もいるんだ、頑張ろう!
 そして野球教室の子供達、楽しんでもらえましたか?
 今回がきっかけで野球にもっと興味が出てもらえると嬉しいです。
 その時は今度はライオンズで一緒に頑張りましょう!
 
 
 |  
  
 
 | 
    
      | Mitsuzawa Lions Baseball Team Official Web Site | 
    
      | 本サイトに記載されている記事・画像等の無断複製、転載を禁じます |