| 三ツ沢ライオンズの活動 三ツ沢ライオンズの公式試合、イベントのスケジュールです。それぞれの紹介ページにリンクしています。
 | 
    
      | 新年会 | 
    
      | 
 
        
          
            | 平成23年(2011) 1月9日(日) |  
            | 平成23年1月9日(日) 毎年恒例の新年会を行いました。
 
 さっそく昨日の土曜日から今年の練習を開始したライオンズ、
 今日も午前中うさぎ山公園で練習を終えた後いよいよ新年会の開催です。
 代表のご挨拶、山崎コーチの乾杯、そしてキャプテンの号令でお楽しみの会食のスタート!
 お母さん方が準備して下さったお昼を美味しくいただきました。
 
 お腹が満腹になったところで昨年の成績発表。
 まずは下半期の皆勤賞の発表です。
 ここ2、3回、代表から皆勤賞の受賞者が少ない・・・と喝を入れられたおかげか、
 今回はマイ、キヨキ、ショウイ、アツヤと各学年から1人ずつ4人が受賞しました。
 暑い日も寒い日も頑張って、練習、試合に参加しましたね、おめでとう。
 その他にもあと1、2回で皆勤賞という子も数人いたので、
 次の合宿の発表の時にはもっと大勢の子の名前が呼ばれるよう期待してますよ。
 
 成績発表はベストナインから首位打者、MVPの選手発表。
 MVPには1年間ライオンズのマウンドを守ったタダヨシが選ばれました。
 とにかく良くも悪くもタダヨシのピッチング次第という試合が多かった気がする昨年のライオンズ、
 良い時のズバリッ!と決まる快速球はいつまでもコーチの記憶に残っていますよ。
 
 最後は新チームの背番号発表、新しい番号を背にいよいよ新チームのスタートです。
 各学年毎に前に整列して発表を聞く子供達の顔は
 代表と監督のフェイントに驚かされて、楽しみ半分、不安半分、とても面白かったですよ・・・(^
            ^;;
 みんな予想は当たりましたか? そして新しい背番号の印象は?
 1人1言の今年の目標では、大所帯となったAチームではポジション奪取を表明する子も多かったですね。
 そういう競争はチームのためにも、それぞれ個人のためにもいい刺激になりそうです。
 さあ、みんなで力を合わせて、今年も1年頑張りましょう。
 
 |  
  
 
 | 
    
      | Mitsuzawa Lions Baseball Team Official Web Site | 
    
      | 本サイトに記載されている記事・画像等の無断複製、転載を禁じます |