三ツ沢ライオンズの活動
三ツ沢ライオンズの公式試合、イベントのスケジュールです。それぞれの紹介ページにリンクしています。 |
ニューまほろば野球大会 |
平成23年(2011) 12月17日(土) 準々決勝 |
vs石川キッズ <0−7>
ライオンズ先行で始まりました。
1回表、ショウイのファースト安打で、ユウの送りバンド成功しましたが、
次の打者、ユウスケのあたりは、いつもなら、センター前に。。のはずですが、
ライナーになってしまいました。とてもいい打撃でしたが残念です。
1回裏、ピッチャー、ミツキ。
1打者、三振でいい調子でしたが、次の打者にファーボールを出してしまい、
それから、安打を連打されてしまい。。4点を入れられてしまいました。
2回表、ライオンズの攻撃、ミツキ、レフト前にヒットでしたが、
その後が上手く続かなくて得点になりませんでした。
裏、相手の攻撃も上手く抑えましたが、3回表のライオンズの攻撃もなかなか、続かなくて。
裏には、相手の攻撃が、あり3点入れられました。
4回表、ライオンズの攻撃がなかなか続かなくて。。
裏、キヨキにピッチャー交代。とても、良いピッチングで、あっという間に2人を抑え、2アウトに。
次の打者にセンター前に打たれましたが、とても、良い牽制球でアウトにしました。
最終回でしたが、相手ピッチャーの好投に打てなくて結局、0−7で負けてしまいました。
明日の準決勝に連れていってほしかったけど、
ここまで勝ち続けてくれたのは、とても頑張ってくれたと思います。
また、これからの試合も勝ち続けて、頑張ってほしいです。
|
平成23年(2011) 12月11日(日) 3回戦 |
vs井田ふたば野球部 <6−1>
|
平成23年(2011) 11月27日(日) 2回戦 |
vs阿久和ジュニアジャイアンツ <7−0>
ピッチャーミツキ、4回までヒットを許さず毎回三者凡退に抑える。
一方ライオンズは、2回先頭打者・4番ミツキがヒットで出ると、
続くケイゴが相手のミスを誘い、タクミが自分も生きるバントで続く。
リョウタロウ・ユウダイとと続き、この回3点。
3回、先頭ショウイがファーボールで出ると、ユウがバントで送りユウスケがヒットで1点追加。
4回、相手の攻撃では打ち取ったかと思った打球をレフトが取れず塁を許すが、
続くバッターをミツキが気迫で抑える。
ライオンズは5回2アウトからユウスケがデットボール、ミツキがホームランで2点を追加。
6回、相手の攻撃では1アウトからサードゴロをファーストへ暴投。
何とかホームを許さず4人で抑える。
さて、ライオンズ
この回1点追加となれば、コールドゲームだと選手達が、俄然やる気を見せ
「デッドボールでも塁に出ろ」と声援を受け先頭タクミがフォアボール。
続くリョウタロウがバントで自らもセーフ。
ユウダイ バントでランナーを進め、キヨキのスクイズで2人が生還。
思い通り、追加点を入れてコールドゲームになりました。
今日の試合は、数あるバントを失敗せず、きちんと決めて点を重ねた勝利。
ミツキのピッチングも素晴らしく、
「勝ちたい」と言う気持ちが全面に出て、見ていても楽しいゲームでした。
|
平成23年(2011) 11月20日(日) 1回戦 |
vsスモールベアーズ <7−1>
先発ミツキ、好調なすべり出しで初回三者三振のナイスピッチング・
2回の表に同点に追いつかれますがミツキのいいピッチングに流れを再び戻し波に乗るライオンズ。
その後、目標としている追加点をしっかり取ることができ
守備面ではめったにないタケのファインプレーもありました。
そしてなんと5回裏にはライオンズ史上初のタクミ、リョウタロウの二者連続ホームラン。
母たちも驚きでした。
見事初戦突破。
残り試合も少なくなってきたので皆といっぱい野球ができるように一戦一戦大切にしよう。
|

|
Mitsuzawa Lions Baseball Team Official Web Site |
本サイトに記載されている記事・画像等の無断複製、転載を禁じます |