三ツ沢ライオンズの活動
三ツ沢ライオンズの公式試合、イベントのスケジュールです。それぞれの紹介ページにリンクしています。 |
神奈川県小学生野球連盟大会 |
平成24年(2012) 10月21日(日) 秋季大会2回戦 |
vs本郷ムサシ<2―7>
秋季大会の初戦、本郷ムサシ戦を台町公園グラウンドで行いました。
今日は午後にも試合が組まれてダブルヘッダーの戦いになりますが、
エースショウイが前日の練習で負傷し欠場、ケイスケ先発で奮闘しましたが、残念ながら敗退しました。
シーズンも秋に入ると6年生の体格がグンっと上がります。
今日は相手チームのパワーあるピッチングとバッティングに力負けだったでしょうか・・・。
あれだけしっかり振り切れる力があるといいですね。
|
平成24年(2012) 7月7日(土) 春季大会ブロック準決勝 |
vs横浜サンライズ<0―7>
ブロック準決勝は同じ神奈川区で友好関係を続けている横浜サンライズとの対戦、
ホームうさぎ山グラウンドで絶好の舞台は整って“絶対に負けられない戦いがここにある”
・・・はずだったのですが、結果は0-7、5回コールドゲームの完敗でした。
このところ同じようなゲーム続きで、今日も立ち上がりから守備が乱れて合計5失策。
それが全て得点に絡むタイムリーエラーでは話しになりません。
どれも難しい打球ではなかったはず。
まずは“絶対に捕ってやる!”っていう気持ちのあるプレーが見たいです。
|
平成24年(2012) 6月6日(日) 春季大会2回戦 |
vs小田原ベアーズ<7―6>
2回戦、今月から新しく利用できるようになった神大寺中央公園で小田原ベアーズを迎えて戦いました。
昨年度の卒団生から送られた新しい弾幕の下、とても印象的な内容のゲームで1回戦突破です。
その内容はイニングスコアが示すとおり・・・
小田原ベアーズ 0 1 2 1 0 2 0 = 6
ライオンズ 0 0 1 0 0 6 × = 7
この日は午前中練習試合が組まれていましたが、完全な勝ち試合を終盤守備が乱れて引き分けに終わり、
それを引きずったのか、この試合も序盤は覇気のないプレーの連続で失点を重ねて完全な負けパターン、
攻撃面でもチャンスを作るもいい当たりが真正面だったり、相変わらずの走塁ミスがあったりで、
1―6と離された時にはまったく勝てるイメージが持てませんでした。
それが6回裏は一挙5安打を集めての大逆転、それがどれもクリーンヒットの連続だったので
見ているこちらが!!!???という感じでした。
今日は本当によく頑張りましたね。最後まで我慢強く諦めないで戦えた事が勝利に結びつきました。
次の試合も今日の事を思い出して頑張ろう!
そして常に6回のイメージで集中して戦えるようになろう。
|
平成24年(2012) 5月26日(土) 春季大会開会式 |
保土ヶ谷球場で県小連春季大会の開会式に参加して来ました。
今日は朝からもう夏のような気候で、いよいよシーズンも本番です。
しっかり準備して、ひとつでも多く試合をしよう!
|

|
Mitsuzawa Lions Baseball Team Official Web Site |
本サイトに記載されている記事・画像等の無断複製、転載を禁じます |